耳に心地いい鳥のさえずり - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

耳に心地いい鳥のさえずり

イメージ 1

イメージ 2

6月に入った。例年なら梅雨の季節であるが,5月からほとんど梅雨のような天候が続き,あまり実感はない。今に日本は東南アジアと同じように雨季(4~7月)と乾季(11~3月)に分かれることは予想がつく。学校では「日本は四季の区別ははっきりしていて,温帯に属する」という文章は改まるのだろう。この辺りは都心より少し気温が低い。竹林や広葉樹林が多く,家はそこそこ建っているという場所なので,風の通りはよく,全室窓を開けっぱなしにしておくと,心地よい風が通り抜けていく。また,閑静な場所で,表通りに面している割には,車の通りはきわめて少ない。うぐいすが一羽近所にいて,そのさえずりで目を覚ますことがある。うぐいすは春の鳥と思われがちだが,年中鳴いている。田舎に住んでいたころは「かっこう」の鳴き声で目を覚ましたが,東京都心から郊外に引っ越してまた久しぶりに鳥のさえずりで目を覚ます生活に戻った。写真は2枚とも近所。東京とはとても思えない閑静すぎる場所である。【2006/6/4(日) 午前 9:29】

関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント