ローゼンクランツの塔に上る~ベルゲン8 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ローゼンクランツの塔に上る~ベルゲン8

この5階建ての塔は,1560年代に国王フレデリック二世の命により,当時ベルゲンの総督であったエリック・ローゼンクランツが防備用の城塞および館として建てたものである。スコットランド(現イギリス)からわざわざ呼び寄せた大工に作らせたため,スコットランドにあった城の塔に似ているらしい。細長い石造りの螺旋階段がついていて,地下室から五階まで見学できるようになっている。階段は一段の段面が奥に高く,手前に低くなっていることと,奥行が浅い(靴の長さよりも短い)ことから,滑りやすい靴では踏み外す恐れがあるので充分気をつけたい。岩壁に沿って作られた螺旋階段なので,見通しが悪く,まるで迷路のようである。人とすれ違うのもやっとで,急いで上り下りすると,人と衝突することもある。日本の城にある階段(例えば松本城など)も異常に急で上り下りがたいへんなことを考えると,やはり城というものは,戦いの時に侵入しづらく作るのは鉄則のようだ。【2016/9/19(月) 午後 5:44】

↓ローゼンクランツの塔及びホーコン王の館の門
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691253/56/57646356/img_0


↓ローゼンクランツの塔
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691253/56/57646356/img_1


↓狭くて急な階段
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691253/56/57646356/img_2


住居兼要塞としての役目があるローゼンクランツの塔は,中は堅固で立派な造りをしている。地下は牢獄用の小部屋があり,それ以外は倉庫に使われていたようで,2階にはチェペルの祭壇,3階には王の寝室や礼拝用の一角,4階は迎賓室になっていたとか。さらに5階には射撃ができるよう部屋を確保してあったが,実戦に使用されたのはたった1回だけだったそうだ。銃眼付きの胸壁からはベルゲン港が一望できる。5階からさらに上に登ると,屋上に出られるようになっている。屋上に三角の屋根が載っているような造りになっているので,その屋根に沿って手すりと通路があり,一周できるようになっている。ここからの眺めはとてもよく,ブリッゲン地区はもちろん,ベルゲン港,フロイエン山など,ベルゲン北部の名所が一望できるようになっている。ここから見るブリッゲン地区は真正面ではなく,真横からになるので,絵にはならないが,カフェが店開きを始め,通行人の多い様子が手に取るようにわかる。この塔のすぐ下には,無料の市内循環バスの停留所もあるし,対岸への渡し舟の乗り場もあるので,ベルゲン駅から離れてはいるがけっして不便ではない。北東側は公園になっていて,一般に開放されている。

↓地下
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691253/56/57646356/img_3


↓地下牢
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691253/56/57646356/img_4


↓塔の中
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691253/56/57646356/img_5


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691253/56/57646356/img_6


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691253/56/57646356/img_7


↓庭には砲台が
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691253/56/57646356/img_8


↓屋上
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691253/56/57646356/img_9


↓望遠レンズで見る魚市場
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691253/56/57646356/img_10


↓北東側の公園
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691253/56/57646356/img_11


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

https://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント