世界遺産「ベレンの塔」~リスボン8 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26300枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

世界遺産「ベレンの塔」~リスボン8

「ベレンの塔」はマヌエル1世が命令して1520年に完成。テージョ川の船を監視したり,税関や牢屋としても使われた。カイス・ド・ソドレ駅前から市電15番で30分ほどのテージョ川の中にある。いつも入口までは混んでいるので,ジェロニモス修道院で共通券を購入すると,並ばずに入場できる。入場してすぐの堡類には大砲が置いてあり,テージョ川に向けられている。上には会談で上っていくが,狭い螺旋階段のため,信号が付けられ,一方通行で上り下りを行き来することになる。屋上からは,西にテージョ川の河口,南にアラビダ半島,東に「4月25日橋」と「発見のモニュメント」,北にオレンジ屋根の住宅街が見渡せる。塔の中には売店や土産物屋などは一切ないので,水分補給にミネラルウォーターくらいは入場前に購入しておきたい。【2016/9/19(月) 午後 4:30】

↓世界遺産「ベレンの塔」全景
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/47/57646247/img_0


↓空から見ると「ココ」,右上が南方向,左下が北方向(ポルトガル航空機から)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/47/57646247/img_1


↓堡類
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/47/57646247/img_2


↓テージョ川に向かって置かれている大砲
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/47/57646247/img_3


↓塔の3階部分にはマヌエル1世の紋章が見える
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/47/57646247/img_4


↓見張り窓からは,サイの頭をかたどった排水口が見える
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/47/57646247/img_5


↓3階の謁見の間
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/47/57646247/img_6


↓南にはテージョ川を挟んだアラビダ半島
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/47/57646247/img_7


↓東には鉄道と道路が通る「4月25日橋」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/47/57646247/img_8


↓北には住宅街
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/47/57646247/img_9


↓屋上からテラスを見下ろす
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/47/57646247/img_10


↓屋上への出入りは1か所で一方通行の螺旋階段
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/47/57646247/img_11


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/47/57646247/img_12


↓チケットを持っていない場合は入口まで長蛇の列
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/47/57646247/img_13


↓「発見のモニュメント」も「4月25日橋」方向に見える
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/47/57646247/img_14


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

https://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント