市民の台所「リベイラ市場」後編~リスボン7
▼朝のリベイラ市場は日曜というのもあって閑散としていた。普通はここで終わるのだが,午後になって,またこの市場の近くに行くことがあって,寄ってみると,朝の市場の反対側(つまり西側)の空間が人であふれていた。実はリベイラ市場は,2014年5月にリニューアルし,500席のフードコートを持つグルメ市場に変身していたのだ。リスボンの市場は,リベイラ以外にもフードコートを併設した市場があり,地元民の語らいの場にもなっている。市場が早朝から営業しているのに対し,フードコートは午前10時オープンで,週末の夕方は相当混雑するようなので,営業時間も午前2時までである(月~水は24時まで)。夜が遅い南欧らしい。市内の有名店も軒を連ねているので,ここに行くならばあらかじめネットなどで情報を仕入れて行った方がよい。あくまでもフードコートなので,インフォメーション等はない。【2016/9/19(月) 午後 4:27】 |
↓午後のリベイラ市場

- 関連記事
-
-
「イワシの塩焼き」を食す~リスボン12 2016/11/06
-
ジェロニモス修道院界隈~リスボン11 2016/10/29
-
世界遺産の修道院~リスボン10 2016/10/10
-
「ベレンの塔」から「発見のモニュメント」へ~リスボン9 2016/09/19
-
世界遺産「ベレンの塔」~リスボン8 2016/09/19
-
市民の台所「リベイラ市場」後編~リスボン7 2016/09/19
-
市民の台所「リベイラ市場」前編~リスボン6 2016/09/19
-
「サン・ペドロ・デ・アルカンタラ展望台」からの眺め~リスボン5 2016/09/19
-
地下鉄に乗って~リスボン4 2016/09/19
-
リスボンの夏の朝~リスボン3 2016/09/19
-
ブルーライン「レスタウラドレス駅」で降りてみる~リスボン2 2016/09/19
-
Last Modified :