ブルーライン「レスタウラドレス駅」で降りてみる~リスボン2 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ブルーライン「レスタウラドレス駅」で降りてみる~リスボン2

リスボンには地下鉄が4路線あり,色分けされている。観光客にはいちばん利用しやすい公共交通機関である。その中のブルーラインの「レスタウラドレス駅」を降りて地上に出ると,レスタウラドレス広場に出る。北側に出ると,すぐ北には,パリのシャンゼリゼ通りといわれるリベルダーデ通りがあり,両側はプラタナスの街路樹で覆われている。歩道の石畳にはポルトガル名物のタイルが敷き詰められている。前回のケーブルカー「グロリア線」もすぐそばにある。南側に出ると,ロシオ広場あるいは国鉄ロシオ駅につながる。そして駅の真上には,レスタウラドレス広場がある。小さい広場だが,南端にスペインからの勝利と独立を示す高さ30mのオベリスクが建っている。東側には,「ハードロック・カフェ」がすぐ目の前にあり,その後方の通りは,ロシオ広場東側,その先アウグスタ通りに続く,リスボン一賑やかな繁華街である。疲れたので,カフェで一休み。ヨーロッパのカフェでは,外のテーブルで寛ぐ人が多いのだが,冷房の効いている屋内で休むことにした。値段を見ると,ソフトドリンクよりもビールの方が安い。日本円で200円もしないので,もちろん地元ビールにした。【2016/9/19(月) 午後 4:10】

↓「レスタウラドレス駅」南側の出入口
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/17/57646217/img_0


↓北側から北北西に延びるリベルダーデ通り
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/17/57646217/img_1


↓歩道にはタイルが敷かれている
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/17/57646217/img_2


↓広場の南端にそびえるオベリスク
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/17/57646217/img_3


↓東側目の前には「ハードロック・カフェ」がある
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/17/57646217/img_4


↓カフェの屋内で一休み
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/17/57646217/img_5


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

https://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント