マカダミア・ナッツの直売店でコナ・コーヒーを試飲~オアフ島31 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

マカダミア・ナッツの直売店でコナ・コーヒーを試飲~オアフ島31

コナ・コーヒー (Kona coffee)とは,ハワイ島西岸のコナ・コーストで主に栽培されているコーヒー豆の総称だ。キリマンジャロ,モカと並び,世界3大酸味コーヒーである。酸味好きにはたまらない貴重なコーヒーといえる。それだけに,もし安いコナ・コーヒーが売られていたら,別の品種とブレンドされていると思っていい。100%コナはけっこう高いはずだ。アメリカ合衆国では商業ベースでは唯一のコーヒー豆なのでホワイトハウス御用達になっている。また日本企業のUCCやドトールコーヒーがコナ・コーストに観光農園を持っている,ので日本でも比較的手に入りやすいコーヒー豆だろう。【2016/9/19(月) 午後 3:27】
さて,ジュラシック・パークのロケ地で有名なクアロア牧場のそばに,マカダミヤ・ナッツの直売店(「マカダミア・ナッツ・ファーム・アウトレット」)があり,そこではコナ・コーヒーの試飲ができる。オアフ島でコナ・コーヒーとは栽培している島はちがえど,ハワイのコーヒーであることはまちがいない。オプショナルツアーではよく立ち寄る場所である。

↓「マカダミア・ナッツ・ファーム・アウトレット」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691257/43/57646143/img_0


↓コナ・コーヒーの試飲ができる屋内
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691257/43/57646143/img_1


↓屋外ではココナッツ・ジュースが飲める(有料)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691257/43/57646143/img_2


↓地元フルーツの即売も
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691257/43/57646143/img_3


↓園内でも小規模にコーヒー豆の栽培が行われている
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691257/43/57646143/img_4


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691257/43/57646143/img_5


↓園内は緑に包まれ,様々な熱帯植物が植えられている
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691257/43/57646143/img_6


マカダミア・ナッツの方だが,主産地はもちろんハワイだが,原産地はオーストラリアである。19世紀末にハワイに持ち込まれ,栽培が始まったが,試行錯誤を繰り返し,商品化に成功したのは1920年代ということだ。今では世界の80%がハワイ産だ。ハワイ島,マウイ島,カウアイ島などに大農園がある。オアフ島でもノースショアに行く途中の北部に農園がある。加工商品のいちばん人気はチョコレートで,コーティングしたものであることはご存知のことと思う。グアムに行っても,シンガポールに行っても,マカダミヤ・ナッツチョコが土産として売られているが,元を明かせば,ほとんどがハワイ産のマカダミア・ナッツである。

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

https://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント