ハナウマベイは環境保護最先端ビーチ~オアフ島14 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26300枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ハナウマベイは環境保護最先端ビーチ~オアフ島14

ハナウマベイはホノルルから東に向かって約15kmのところにあり,シュノーケリングスポットとして人気がある。400種類以上の海洋生物を観察できるスポットだ。この湾はかつてはさんご礁が広がり,熱帯魚が泳ぎまわるきれいな海だったが,訪れる人が年々増加し,浜や海にはたくさんのゴミ(生ゴミも)が捨てられ,海が汚染されていったので,環境保護区に指定し,立ち入りに制限を設けている。そのため入場料が必要だし,海水浴をしてはいけないことになっている。短時間の見学程度は許されている。駐車場のある高台から見ると,まわりを山に囲まれた入り江になっていて,湾であることが一目瞭然である。またここは自然保護区になった海洋公園なので,入園規制があり,3ドル支払い,環境保護に関する映像を,海洋教育センターという施設で7分ほど見てから初めて砂浜に入ることができるが,駐車場は高台にあるので,坂道を降りていかねばならない(有料のトラムあり)。ちなみに環境保護の映像に流れるBGMは地元の女性トリオ,ナレオの曲である。デビューして10年くらいはたっているベテランで,ハワイアンっぽい癒しの曲で,どんなものかと一枚CDを買ってきて聞いてみたが,ハワイの雰囲気を存分に味わえるメロディーだ。【2016/9/19(月) 午後 2:30】

↓ハナウマベイ全景(クリックで拡大)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691257/82/57646082/img_0


↓入場料徴収の立て札
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691257/82/57646082/img_1


本来は海水浴場ではないので,気軽に泳いだり,甲羅干ししたりすることができるわけではない(上から眺める分は入園料はかからない)。砂浜はそれほど広くはないが,高台から見下ろすと,数十人の人が砂浜で寝転んだり,水に入ったりしているのが見える。海の色は濃く,見るからにきれいな海だ。この海を守るために,清掃が必要で,毎週火曜日が入園禁止になっている。ザ・バスで行くなら22番バスが入口まで行ってくれるが,本数が少ないので天気のいい週末は混雑が予想され,バスに乗るにも,入場するにも行列覚悟だ。利便性はきわめて悪い海岸だが,よくなると環境保護の面が心配になってくるので便利にしないのかもしれない。また,この湾では,魚に餌を与えることは禁じられている(大型の魚が湾に入ってきて,小さな熱帯魚などが追い出されてしまうからだ。さらに,ハワイではハトに餌を与えることも法律で禁じられている。とにかく生態系を守るために法律を厳しくしてまで対処している州だ。
東に面した海岸なので,午後になると午前中より気温が下がってくる可能性があるので,ここで楽しみたいのなら午前中,それも早いうちがよい。

↓ビーチで楽しむ人々
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691257/82/57646082/img_2


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691257/82/57646082/img_3


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691257/82/57646082/img_4


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691257/82/57646082/img_5


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691257/82/57646082/img_6


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

https://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント