FC2ブログ

虹のよく出るホノルル~オアフ島10

ハワイ
09 /19 2016
ホノルルはよく雨が降る。季節的なものもあるだろうが,12月は午後になるとパラパラと降ってくる。傘をささなければならないような雨ではなく,また降っている時間も短いので,動き回るのに影響はない。しかし,頭上に雲が一つもないのになぜか降ってくる。これをスコールというのは大げさだが,ほとんど毎日のようにパラパラくるのがホノルルだ。雨が降ると必ずといって出るのが虹である。ハワイ州は「レインボー・ステイト(虹の州)」とも呼ばれているようで,短い滞在でも虹を見る機会はきわめて多い。それもいたるところで出るようで,スケールも大きく,二重になったダブル・レインボーなども可能性が高い。日本で見る貧相な虹とはわけが違う。虹は上空から見ると丸い輪の形に見えるそうだが,島との間を飛行機に乗れば,そんな虹を見られるチャンスもあるわけだ。とくに,太陽に反射するのではなく,月明かりに反射するナイト・レインボーは見る人に最高の祝福を与えるという伝説の虹といわれているので,ロングステイなら見る機会もあるかもしれない。ナンバープレートにも虹が描かれているので要チェック!【2016/9/19(月) 午後 2:00】

↓ホノルル市内の虹
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691257/59/57646059/img_0


↓公共交通の「ザ・バス」もレインボーカラー
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691257/59/57646059/img_1


↓ナンバープレートにも虹が
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691257/59/57646059/img_2


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

https://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。