デューク・パオア・カハナモクは超有名人~オアフ島9
▼彼はカメハメハ大王のような王族ではない一般人である。ワイキキビーチに彼の像が立って,まだ十数年しか経っていない(彼の生誕100年を記念して1990年に建てられた)。彼はオリンピックの水泳で2大会も金メダルを取っている(1912年と1920年で個数は3個),ハワイアンヒーローだが,もともとは観光客の海の安全を守るライフガードだ。その彼の功績をたたえ,生誕100年にワイキキビーチに像が立てられた(シェラトン・モアナ・サーフライダーホテル横)。像のすぐ後ろは海まで数十メートルのワイキキビーチで,いわばワイキキの一等地だ。両手のレイは,「アロハ大使」という伝説名を持つ彼の功績を称えたもので,高さ約5mの銅像は,ワイキキ絶好の撮影スポットとしても名高く,いつ行っても像をバックに写真を撮っている人が絶えない。ワイキキビーチでの待ち合わせにも使われ、何をするにもこの近くというのがお決まりになっている。バス停もあるので、遠くからでも行きやすくわかりやすい。いざ行ってみると意外と小さな像で驚くが、実物大ならこんなものだろうと納得する。彼のおかげで,当時あまり有名でなかったワイキキ・ビーチの名を世界に知らしめたので,ハワイの発展に大きく貢献したといえよう。【2016/9/19(月) 午後 1:55】 |
↓夜のカハナモク像

トロリーのバスストップがあるので,待ち合わせ場所としても重宝する。ここから眺める昼間のワイキキビーチは人,人,人であることはいうまでもない。尚,この像のあるビーチはワイキキでも東部にあたるクヒオビーチだ。クヒオ王子の妻カハヌ女王が住んでいたこのビーチを1918年に一般開放したので,このビーチの名が残っている。 |
↓昼のカハナモク像

- 関連記事
-
-
ハナウマベイは環境保護最先端ビーチ~オアフ島14 2016/09/19
-
ハンバーガーに飽きたら「yammyBBQ」はいかが?~オアフ島13 2016/09/19
-
ハワイのゲートウェイ,ホノルル国際空港~オアフ島12 2016/09/19
-
12月でもワイキキ・ビーチは人でいっぱい~オアフ島11 2016/09/19
-
虹のよく出るホノルル~オアフ島10 2016/09/19
-
デューク・パオア・カハナモクは超有名人~オアフ島9 2016/09/19
-
「ワイキキ・ビーチ・ウォーク」をウォーキング~オアフ島8 2016/09/19
-
アボカドバーガーはここで食べられる~オアフ島7 2016/09/19
-
菓子土産の定番になりつつある「ホノルル・クッキー」~オアフ島6 2016/09/19
-
『この木なんの木』はここにある~オアフ島5 2016/09/19
-
ドン・キホーテはハワイにも浸透?~オアフ島4 2016/09/19
-
Last Modified :