FC2ブログ

キティ人気はここでも?~ラスベガス12

アメリカ合衆国
09 /19 2016
日本のキャラクターで,最も多くの国で知られているものといえば,「ドラえもん」もそうだが,商品数からいうと「ハロー!キティ」が桁違いだろう。行く国どこでもキティグッズが存在し,あらゆる商品が販売されている。ここラスベガスのおもちゃ屋でも,専用コーナーができていて,自由の女神ならぬ「自由のキティ神」がたたずんでいる(写真1番目)。アメリカの場合は大型消費社会なので,アイテム数も多く,日本のサンリオショップにもけっしてひけを取らない(写真2番目・3番目)。かといってラスベガスのこのおもちゃ屋は,ストリップ通りに面したショッピングモール内にあるので,地元の子どもが来るようなところでもない。専ら観光客の土産用のおもちゃを売っていることになるが,キティはアメリカであればどこにでもあるので,はたしてここで買っていくのだろうか?【2016/9/19(月) 午後 0:58】

↓「自由のキティ神」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691249/88/57645988/img_0


↓ラスベガスのサンリオショップ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691249/88/57645988/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691249/88/57645988/img_2


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

https://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。