肥満国家~アメリカ1
アメリカ合衆国アメリカ人はとにかく身体がでかい。背の高さだけではなく横にも大きい。アメリカ人の男女とも60%が肥満と言われているだけあって,比較的広い歩道でも二人並ぶと幅がいっぱいになる。食べる量がとんでもないので太るのは無理もないと実感するのは,アメリカに行っていろいろな飲食店に入る時である。盛りが半端ではなく,日本のようにつまみ感覚で何品も頼むと,食べられないほどの量の料理が並んでしまうことになる。メキシコ料理店でプレート料理を頼んでもライスはもちろんのこと肉や豆など大皿にてんこ盛り状態で,日本の成人男性が食べるにもちょっときついほどの量は当たり前である。スーパーマーケットで売られている食料品のサイズがこれまた大きい。牛乳やジュースなどパックものは3リットルが普通。ジュースの色が原色なのが非常に気になるが,合成着色料でも使っているのだろうか。着色料と肥満は結びつかないが,見るからに身体には悪そうである。袋入りのポテトチップスでも日本の3~4倍はあり業務用かと見間違うほど。またよくもこんなにいうほどスナック菓子やジュースの種類が多い。アメリカ人の太り方は下半身に肉がつきやすいようで,安定感はありそうだが,ハワイ出身のコニシキのような体つきの男女がのっそのっそと後ろにつんのめりながら闊歩している姿は見ごたえ?がある。それも歩いている人間の6割がそんな状態なのであるから見るからに壮観である。【2016/9/19(月) 午後 0:49】 |
↓コンビニやスーパーなどでは甘い炭酸ドリンクが多い

- 関連記事
-
-
アウトレット考2~2+1=2~アメリカ3 2016/09/19
-
アウトレット考1「ツアーでも行けるが…」~アメリカ2 2016/09/19
-
ディズニー・ワールド「エプコット」~オ-ランド3 2016/09/19
-
肥満国家~アメリカ1 2016/09/19
-
ホテルライフ1~ラスベガス11 2016/09/19
-
ディズニー・ワールド「アニマル・キングダム」~オ-ランド2 2016/09/19
-
日本から最も遠いディズニー・パーク・ディズニーワールド~オーランド1 2016/09/19
-
コメント