ユングフラウヨッホへ8~スイス10 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ユングフラウヨッホへ8~スイス10

ユングフラウヨッホの余韻が残るうちに1時間ほどの滞在で,クライネシャイデックに電車で降りてくる。ここは「行き」では電車の乗継だけの駅だったので,散策する時間もなかったが,ここは駅舎とホテルなどが4~5棟あるだけの集落にもならないところであるが,夏山トレッキングの基地となっている。ここまで電車で来てトレッキングしながら下山するか,他の山から下りてきてここから電車で下山するか,どちらにしても一度はこの辺りで休憩をする。そのため太陽が高くなってくると人も増えてくる。ユングフラウヨッホでもそうだったが,ここでも紫外線は強く,太陽光線がサンサンと降り注ぐ。写真を撮ると,光の加減で虹が映り込み,色合い豊かな写真が撮れる。空気はまだ少し冷たく,5月とはいえ半袖になるような暖かさではない。オープンテラスのレストランが営業を始めていて,ユングフラウヨッホ観光や周辺をトレッキングする人たちの休憩に一役買っている。ここが標高2700mであることがウソのようで絵になる。展望抜群のアルプスカフェで飲むコーヒーは旨いに違いない。【2016/9/19(月) 午前 11:37】

↓左がアイガー,右がメンヒ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691251/72/57645872/img_0


↓オープンテラスのレストラン
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691251/72/57645872/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691251/72/57645872/img_2


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

https://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント