ドイツの定番料理~ハイデルベルク3
▼ハイデルベルク城のもっと上の坂道の途中にそのレストランはあった。名前は覚えていないが,外見はごく普通のレストランである。面白いのは,天井に丸い板がたくさん貼り付けてある,何かと思ったら,ワインの樽のふたの部分である。人の絵が描かれていて見ていると飽きないが,何せ天井にあるので,首を曲げていなければならずつらいので,写真で撮って後から見ることにした。料理はドイツの定番のシュニッツェルである。豚のカツレツにポテトというものだが,ポテトの量が多くて,途中で飽きてしまう。アメリカほどではないが,欧米の食事は量が多い。ドイツ滞在3日間で2回食べただけで飽きてしまった。人によって好き嫌いが出る料理かも...森に包まれた,辺りの雰囲気がいいので,まだ救いはあったが。【2016/9/19(月) 午前 10:45】 |
↓ハイデルベルク城の上にあるレストラン

- 関連記事
-
-
時が中世から止まった街~ディンケルスビュール 2016/09/19
-
中世らしさが色濃く残る街~ローテンブルク3 2016/09/19
-
ドイツの定番料理~ハイデルベルク3 2016/09/19
-
美しき田園風景~ローテンブルク2 2016/09/19
-
黄昏時の中世の街~ローテンブルク1 2016/09/19
-
ハイデルベルク城からの眺望~ハイデルベルク2 2016/09/19
-
城と旧市街~ハイデルベルク1 2016/09/19
-
古城とローレライ~ライン川3 2016/09/19
-
リューデスハイムからザンクト・ゴアルスハウゼンへ~ライン川2 2016/09/19
-
ドイツの母なる川~ライン川1 2016/09/19
-
Last Modified :