黄昏時の中世の街~ローテンブルク1 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24900枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

黄昏時の中世の街~ローテンブルク1

ロマンティック街道のハイライトともいえる中世の町並・ローテンブルク。城壁に囲まれ,木組み造りの伝統的な家が立ち並ぶ小さな町だが,訪れる人は絶えない観光地である。リューデスハイムのホテルを午前8時に出て,ライン川クルーズやハイデルベルク観光を経て,ローテンブルクに着いたのは午後8時。5月のこの時間はまだ昼のような明るさである。ホテルは市庁舎から離れてはいるが城壁に近い城壁内にあり,きれいなホテルだった。ヨーロッパでは1階は GROUND FLOOR といい,2階は FIRST FLOORという。つまり,日本でいう1階は実は階段を上がった2階なのである。ホテルの部屋は3階だったので,実質は4階にあった。エレベーターがないのはちょっとつらかったが,屋根裏ながら眺めのよい,広々した部屋だった。夕食には特産のフランケンワインが出され,ドイツらしい食事だった。食事のあと,自由時間になり,外に散歩に出かけた。時計の針は午後9時半をまわっていたが,ようやく暗くなりかけてきたところで,夜景を眺められると思って出かけたのだが,歩いている人はまばらで,街灯と窓からもれる明かりで路上は思ったよりも明るい。市庁舎まで散策してその日は終わった。ドイツのツアーは到着時刻が夕方以降になるので,街歩きには苦しい。【2016/9/19(月) 午前 10:39】

↓ローテンブルクの夕景
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691250/95/57645795/img_0


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691250/95/57645795/img_1


↓市庁舎
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691250/95/57645795/img_2


↓市庁舎前広場
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691250/95/57645795/img_3


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

https://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント