カト・ミリの風車~エーゲ海33 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

カト・ミリの風車~エーゲ海33

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

以前に港を見下ろすロケーションにあるアト・ミリの風車(1基)について述べたが,今回はミコノス島のシンボル的存在のカト・ミリの風車について述べたい。ミコノスタウンの西部の小高い丘に並んで建っているカト・ミリの風車と呼ばれる5基の風車は,ミコノス港に入ってくるときの目印ともなる(写真1番目),いわばシンボル的存在である。リトルベニスとは目と鼻の先で,単独でも,手前に海を入れても,絵になる風景である(写真2番目)。遠景だと小さいが,近くで見るとけっこう大きい(写真3番目)。丘が小さすぎて,眺望はミコノスタウン全体を見通すには物足りないが,リトルベニスや海を眺めるには絶好のビューポイントである。ここから南バスターミナルまでは民家が続くが,いずれも白壁に原色の屋根・ドア・窓枠といったお決まりのミコノスカラーで,この島ではごくフツーの民家である。5月とはいえ炎天下の強い日差しを受けて歩くのはさぞかし辛く感じられるが,湿度が低い分,水分さえしっかりとっておけばたいした暑さには感じられない。【2006/5/22(月) 午後 9:20】

関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
うわー、すっごくきれい(*^^*)。ギリシャって本当に真っ白な風景なんですね。オランダの風車とはまた違って素敵ですね~。
2006-05-22-23:14 tamamim
[ 返信 * 編集 ]
No title
ちょっと緑は少ないんですけど,その分白色が強調されるんでしょうか。中はらせん階段で2階?に上がれるようです。
2006-05-23-06:02 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
一番下の写真ってヅラみたい。鳳啓介デス。知ってる?京歌子の元夫。ギリシャの写真でツボにはまっちゃった。
2006-05-26-01:15 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
そういえば,そっくり!見る目が違いますね,さすが女性の目は厳しい!ギリシャの写真で笑えるのは初めてです!また探してください。
2006-05-26-22:19 yukky
[ 返信 * 編集 ]