カト・ミリの風車~エーゲ海33
▼以前に港を見下ろすロケーションにあるアト・ミリの風車(1基)について述べたが,今回はミコノス島のシンボル的存在のカト・ミリの風車について述べたい。ミコノスタウンの西部の小高い丘に並んで建っているカト・ミリの風車と呼ばれる5基の風車は,ミコノス港に入ってくるときの目印ともなる(写真1番目),いわばシンボル的存在である。リトルベニスとは目と鼻の先で,単独でも,手前に海を入れても,絵になる風景である(写真2番目)。遠景だと小さいが,近くで見るとけっこう大きい(写真3番目)。丘が小さすぎて,眺望はミコノスタウン全体を見通すには物足りないが,リトルベニスや海を眺めるには絶好のビューポイントである。ここから南バスターミナルまでは民家が続くが,いずれも白壁に原色の屋根・ドア・窓枠といったお決まりのミコノスカラーで,この島ではごくフツーの民家である。5月とはいえ炎天下の強い日差しを受けて歩くのはさぞかし辛く感じられるが,湿度が低い分,水分さえしっかりとっておけばたいした暑さには感じられない。【2006/5/22(月) 午後 9:20】
- 関連記事
-
-
ミコノスタウンの郊外~エーゲ海38 2006/06/03
-
ミコノスの夕景~エーゲ海37 2006/05/27
-
デロス島もうひと頑張り~エーゲ海36 2006/05/26
-
感激!デロス博物館~エーゲ海35 2006/05/25
-
のんびり遺跡散策~デロス島2~エーゲ海34 2006/05/24
-
カト・ミリの風車~エーゲ海33 2006/05/22
-
夜のフィラ・タウン~エーゲ海32 2006/05/21
-
ミコノス・タウンの街歩き1~エーゲ海31 2006/05/20
-
マラソンゴール~アテネ7 2006/05/20
-
オススメできない貸しバイク~エーゲ海30 2006/05/19
-
島の余暇~エーゲ海29 2006/05/17
-
Last Modified :