ワローロット市場散策・後編~チェンマイ14 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ワローロット市場散策・後編~チェンマイ14

ワローロット市場は複数の建物に分かれているが,最大の中央棟は生鮮食料品はないが,食料品・生活雑貨・衣料品などが入り乱れ,雑多な印象を受ける。道路を挟み東側には青果・精肉・魚などの生鮮食料品を扱う市場もある。【2016/9/3(土) 午後 3:20】

↓中央棟は雑多な雰囲気
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/88/57626288/img_0

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/88/57626288/img_1

↓市場の出入口
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/88/57626288/img_2

↓建物と建物の間の道路
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/88/57626288/img_3

↓生鮮食料品棟
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/88/57626288/img_4

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/88/57626288/img_5

市場の周辺にも店舗は多く,屋台も少なくない。早朝から営業する店舗もあるが,この市場界隈が活気を帯びてくるのは昼前ごろからだろう。ここに来れば,生活をする上で必要なものはすべて買えることになっている。郊外にショッピングセンターができつつも,安い商品を買うとなれば,アジアではやはり市場で,ということになる。

↓場外にもさまざまな店がある
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/88/57626288/img_6

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/88/57626288/img_7

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/88/57626288/img_8

この市場の西側には,チェンマイの周辺に暮らす少数民族の商品(主に民芸品)を扱った市場がある。バラックのような質素な造りの建物が中心だが,鮮やかな色を使った実用品が多い。同じものがバンコクでは2~3倍するので,チェンマイに来たからにはここで買わない手はない。

↓少数民族の民芸品を扱う市場
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/88/57626288/img_9

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/88/57626288/img_10

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/88/57626288/img_11

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/88/57626288/img_12

関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
友人の家が川を超えた向こう側のマンションだったので良くここにはお邪魔したわ・・。

二階もあってね。洋服屋さんが沢山あったな~。って思いだしました。

ごちゃごちゃ感がまた楽しい。お買いものでした。

此処は夫と離れたらよく迷子になってました~あ・・。
2017-12-04-15:47 ZUZU1021
[ 返信 * 編集 ]
No title
バンコクの市場は大きすぎて見て回るのがたいへんでしたが,チェンマイの市場は適度な大きさで,買い物しやすいですね。
2017-12-04-20:05 yukky
[ 返信 * 編集 ]