観光客も多い「ザ・ランドマーク」~マニラ7
▼マカティ地区には高級なショッピングセンターやデパートが多い。その中にあって,「グロリエッタ」と「グリーンベルト」の中間に位置する「ザ・ランドマーク」は,わりと地味で庶民的なデパートだ。そのためか客層は,マニラの中間層レベル,とくに若者が多く,グリーンベルトの閑散さに比べると,明らかにいつも混んでいる。2階で東に「グロリエッタ」,西に「グリーンベルト」と繋がっていて,移動にはとても便利だ。品数も豊富で,値段は日本のスーパーマーケット並みである。地下に食品スーパーとフードコートがあり,けっこう長い時間過ごせる快適な場所だ。このフロアーは地元民だけではなく,観光客や駐在日本人も多い。アメリカの影響を多大に受けているので,スーパーで売られている1個の食品の量は異常に多い。パンは600gもあるので保存が大変であるが,物は試しに買ってみた。【2016/7/17(日) 午前 9:39】 |
↓「ザ・ランドマーク」の西側2階の入口

- 関連記事
-
-
歩き疲れて「Wendy's」~マニラ11 2022/03/21
-
「グリーンベルトモール」は緑のオアシス~マニラ10 2022/03/19
-
バクララン市場を歩く・続編~マニラ9 2020/05/09
-
マニラ湾を見ながらロハス通りを北へ~マニラ8 2016/09/10
-
観光客も多い「ザ・ランドマーク」~マニラ7 2016/07/17
-
一大ショッピングエリア・マカティ~マニラ6 2016/06/12
-
はたらく子ども~マニラ5 2016/02/07
-
警備員駐在中華ファーストフード~マニラ4 2016/01/10
-
マニラの鉄道に乗る~マニラ3 2016/01/03
-
世界文化遺産サン・オウガスティン教会とその周辺~マニラ2 2015/12/31
-
マニラ最大級のバクララン市場を歩く~マニラ1 2015/12/28
-
Last Modified :