「ターミナル21」を探検1~バンコク65
▼「ターミナル21」はBTS(スカイトレイン)アソーク駅直結(地下鉄スクンビット駅からは地上に出て少し歩く)の遊び心満載のショッピングモールだ。エスカレーターの入口や出口に出発や到着などの文字や飛行機の絵が描いてあり,空港をイメージしていることがわかる。さらに,各フロアには「イスタンブール」「ロンドン」「ローマ」「パリ」「ハリウッド」「東京」などのネーミングがされている。フロアーはLG,G,Mから6階までの9フロアーでMから6Fまで吹き抜けのエントランスには,エスカレーターが何本も張り巡らされ,まるで空中都市のようだ。【2016/6/18(土) 午後 9:52】 |
↓BTSアソーク駅からは屋根のあるペデストリアンデッキで直結

「ロンドン」フロアには,ロンドンをイメージしたオブジェ(二階建てバス,王室の近衛兵,地下鉄)が置かれ,それ自体が店舗になっている場合もある。「ロンドン」フロアだからといって,「ロンドン」やイギリス関連の商品を売っているわけではなく,あくまでもオブジェだけ「ロンドン」である。各フロアのオブジェだけを見て回ると,世界一周旅行をした気分に浸れるかもしれない。館内は冷房がガンガン効いていてかなり寒く,30℃を超す暑い外から入っても1~2分で涼しくなれる。尚,バンコクの他のショッピングモールでもそうだが,入館時に荷物チェックがある。 |
↓ロンドンフロアの「二階建てバス」は店舗兼用

- 関連記事
-
-
チャトゥチャック市場の有料トイレを利用する~バンコク70 2017/01/28
-
チャトゥチャック市場の屋台エリア(byビデオキャプチャー)~バンコク69 2017/01/28
-
チャトゥチャック市場の屋台エリアで食す~バンコク68 2017/01/09
-
「ターミナル21」を探検3~バンコク67 2016/07/03
-
「ターミナル21」を探検2~バンコク66 2016/06/25
-
「ターミナル21」を探検1~バンコク65 2016/06/18
-
プラトゥーナーム市場再び~バンコク64 2016/05/04
-
チャトゥチャック市場探検前の小休憩はここだ~バンコク63 2016/03/13
-
リバーサイドでランチ~バンコク62 2015/10/03
-
タイでマンゴーかき氷を食す~バンコク61 2014/09/23
-
フルーツを模した菓子~バンコク60 2014/04/26
-
Last Modified :