ヤミツキになる味と香りのラーメン~道北16
道北旭川にある老舗ラーメン店「蜂屋」。最近は中国・台湾・韓国・タイからの観光客も多く,夕方以降は混んでいる。ここのラーメンの特徴は「焦がしラード」と「魚系トンコツ」の融合である。旭川ラーメンの特徴である後者に,においの記憶が残る「焦がしラード」という組み合わせは,人寄せにはもってこいだ。蜂谷五条店の二つの入口の一つは,「5・7小路ふらりーと」いう小路に面し,どこか古き良き昭和を思い出してくれる。「トリスハイボール」という提灯がまさにそれである。食べた後,翌日まで「焦がしラード」のにおいが鼻の奥に残るが,台湾の「臭豆腐」のにおいの記憶には勝てない。帰国後でも鼻の奥に残るのだから。【2016/6/12(日) 午前 9:38】 |
↓創業1947年の五条創業店の北側の入口

- 関連記事
-
-
2度目の「道の駅あさひかわ」~道北19 2017/01/29
-
やっと行けた「大雪地ビール館」~道北18 2016/12/18
-
美瑛1992~道北17 2016/10/09
-
ヤミツキになる味と香りのラーメン~道北16 2016/06/12
-
三浦綾子記念文学館を訪ねる~道北15 2016/05/07
-
丘の上の赤いカフェ~道北14 2014/10/12
-
美瑛の丘歩き~道北13 2012/06/30
-
コメント