一大ショッピングエリア・マカティ~マニラ6
▼メトロ・マニラ(マニラ首都圏)の一つマカティ地区は,マニラ国際空港から車で30分ほど。高速道路からは高層ビルが立ち並ぶ姿が見える。ビジネス街とショッピングエリアとハイソな住宅街を抱える,比較的新しい街だ。フィリピン最大財閥のアヤラ家が開発したこともあり,最寄りの鉄道駅名がアヤラ駅だったり,ショッピングエリアの一角にアヤラ博物館があったりする。日本人の駐在員なども多く住んでいる。ショッピングエリアには,SMシューマート、GloriettaⅠ~Ⅳ,グリーンベルト1~5などのショッピングモールや,ルスタンズやランドマークといった百貨店,さらにはペニンシュラ,シャングリラ,インターコンチネンタルなどの高級ホテルが軒を並べている。【2016/6/12(日) 午前 8:29】 |
↓マカティ地区の高層ビル

ショッピングエリアのまわりには,高層マンションが立ち並び,オフィスや住宅などが混在し,落ち着いた佇まいになってくる。マニラの他の地区よりも,インフラは整っており,治安もまずまずらしい。気軽に入れる地元住民御用達の飲食店は影をひそめ,ショッピングエリア内のレストランなどの飲食店を利用することになるが,物価が安いので,インターナショナルな店でも日本で食べるよりは安いかもしれない。 |
↓ショッピングエリアのまわりは高層マンション

- 関連記事
-
-
歩き疲れて「Wendy's」~マニラ11 2022/03/21
-
「グリーンベルトモール」は緑のオアシス~マニラ10 2022/03/19
-
バクララン市場を歩く・続編~マニラ9 2020/05/09
-
マニラ湾を見ながらロハス通りを北へ~マニラ8 2016/09/10
-
観光客も多い「ザ・ランドマーク」~マニラ7 2016/07/17
-
一大ショッピングエリア・マカティ~マニラ6 2016/06/12
-
はたらく子ども~マニラ5 2016/02/07
-
警備員駐在中華ファーストフード~マニラ4 2016/01/10
-
マニラの鉄道に乗る~マニラ3 2016/01/03
-
世界文化遺産サン・オウガスティン教会とその周辺~マニラ2 2015/12/31
-
マニラ最大級のバクララン市場を歩く~マニラ1 2015/12/28
-
Last Modified :