ウブト到着後最初の食事はナシ・ゴレン~バリ島51 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ウブト到着後最初の食事はナシ・ゴレン~バリ島51

バンコクからタイ国際航空でバリ島に移動し,空港からタクシーに1時間半揺られ,ウブドの宿に着いたらすでに午後5時をまわっていた。お腹ペコペコゆえ食事に出かけたのは,グルメの宝庫「ジャラン・デウィ・シタ」。デウィ・シタ通りは飲食店が多い通りで,350m余りに十数店のインターナショナル料理・インドネシア料理のカフェやレストランがあり,今までに半分以上は制覇した。【2016/6/5(日) 午後 3:11】

↓「グルメの宝庫」デウィ・シタ通り(ジャラン・デウィ・シタ)
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/07/57507207/img_0


https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/07/57507207/img_1


午後6時少し前に,木造2階建ての1階部分が店舗になった,オープンエアの「ジュース・ジャー・カフェ」に入った。道路に面したオープンエアの部分は植物が覆っていて,店内が見えにくい配慮をしている。ひな壇上になっていて,イス席,座敷席が選べるようになっている。機内でもアルコールを飲んできたが,のどを潤すにはビンタンビールが定番なので,ナシ・ゴレンとともに注文した。ナシ・ゴレンは店によって具の違いがあるが,この店のナシ・ゴレンはとてもシンプルだ。ウブドは山間なので,熱帯といえども日が陰ってくると涼しく,インドネシア料理は何を食べても口に合い,気候の良さと相まって,何でも美味しく感じられる。

↓「ジュース・ジャー・カフェ」
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/07/57507207/img_2


https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/07/57507207/img_3


https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/07/57507207/img_4


https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/07/57507207/img_5


https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/07/57507207/img_6


↓定番のビンタンビール
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/07/57507207/img_7


↓「ジュース・ジャー・カフェ」のナシ・ゴレン
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/07/57507207/img_8


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
バリ島で本場の料理!ビールが進みますね。バリ島は口に合うお料理が多くて食べ過ぎました。
2016-06-05-17:33 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
バリ島ではビンタンビールを一日最高6回飲みました。6本ではありませんよ。1回で2本もありですから。バリ島では水代わりです。
2016-06-05-20:52 yukky
[ 返信 * 編集 ]