ナイトバザールのフードコート~チェンマイ11 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ナイトバザールのフードコート~チェンマイ11

チェンマイでは,チャン・クラン通りの両側約1kmの間でナイトバザールが開かれる。ナイトバザールとは言っても,屋台であったり,ビルであったり,いくつかのバザールの集合体がナイトバザールを形作っているのである。その一つ,カレー・ナイトバザールというビルの1F奥にある「カレー・フードコート(正式名はカレー・フードセンター)に寄ってみた。タイではごく普通のクーポン制のフードコートだ。屋外ではあるが,屋根があるので雨でも問題はない。まわりは物販の店舗に囲まれている。座席数は200といった中規模のフードコートだが,飲食店舗は20ほどある。【2016/4/9(土) 午後 10:33】

↓カレー・フードコート(KALARE FOOD CENTER)
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/10/57427810/img_0

↓チェン・クラン通りに面したこのビルの奥
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/10/57427810/img_1

↓まずクーポンを購入する(余ったらクーポンと引き換えに返金される)
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/10/57427810/img_2

↓クーポンは5,10,20バーツといった組み合わせになっている。
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/10/57427810/img_3

↓同じような店が並んでいるので,番号表示がある
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/10/57427810/img_4

↓タイ語表記のほか英語表記があり,店によっては中国語表記がある
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/10/57427810/img_5

↓食事目的の地元民も少なくない
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/10/57427810/img_6

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/10/57427810/img_7

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/10/57427810/img_8

夕方ともなれば,地元の人だけでなく,観光客も訪れ,フードコートも熱気が帯びてくる。外国人は欧米やオーストラリアが多く,アジア系は少ない。それでも日本人にはよく出くわす。メニューは店舗ごとの上に写真で示され,値段も出ているので,指差しで注文ができる。タイ料理が中心だが,中華やベトナムの料理もある。一皿の量がわりと少ないので,何皿か注文して食べ比べをするのがよいだろう。値段はリーズナブルで,100~200バーツでお腹がいっぱいになる。チェンマイのナイトバザールは,バンコクのそれよりも閉まるのが早く,夜10時を過ぎると客はぐっと減り,11時には閉まってしまう。ピークは午後8時ごろではないだろうか。それより前や後で混むことはまずない。

↓スプーンとフォークは手前にあり,煮沸消毒用の湯も用意されている
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/10/57427810/img_9

↓平日の午後6時過ぎでもそこそこの人が来ている
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/10/57427810/img_10

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/10/57427810/img_11

↓注文した料理
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/10/57427810/img_12

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/10/57427810/img_13

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/10/57427810/img_14

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/10/57427810/img_15

関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント