ウブドの絶景カフェ「POMEGRANATE」~バリ島47 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24900枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ウブドの絶景カフェ「POMEGRANATE」~バリ島47

ウブドの中心部からラヤ・ウブド通りを西に進み,「ダラム・ウブド寺院」を過ぎたら,北に入る道があるので,ひたすら1kmほど田園の中を進むと「CAFE POMEGRANATE(カフェ・ポメグラン)」(Jl.Sobak Sok Wayah)はある。2012年6月にオープンした,白いテントで覆われたカフェである。一段高くなっているので,風の通りをよく,テントの日陰は日中でも心地よい。中央にソファ席,まわりに座敷席がある。田園風景を楽しみながら飲食するなら,座敷席がよい。Wi-Fiが入るので,休憩がてら地図や観光スポットのチェックができる。窯を使って焼くピザが定評だが,日本式に「ポークカツレツ」(71,300ルピア)を注文した。少し前にビールを飲んでしまったので,飲み物は「アイスコーヒー」(18,400ルピア)にした。とにかくグリーンの田園風景が180度以上見渡せ,聞こえてくるのは,風で草が揺れる音と,鳥のさえずりくらいである。ラヤ・ウブド通りからここまでの一本道は道幅が狭く,自動車は通れない。時々バイクが通り過ぎるが,すれ違う時は歩行者は端に寄らなければならないほどの幅である。ちなみにこの店のオーナーは日本人(兄弟)である。【2016/3/20(日) 午後 5:14】

↓「CAFE POMEGRANATE」全景
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/99/57400399/img_0


↓「CAFE POMEGRANATE」入口
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/99/57400399/img_1


↓座席からの景色
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/99/57400399/img_2


https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/99/57400399/img_3


↓メニュー(ピザのページ)
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/99/57400399/img_4


↓「ポークカツレツ」と「アイスコーヒー」
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/99/57400399/img_5


https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/99/57400399/img_6


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント