はたらく子ども~マニラ5
▼フィリピンでは,学校には通っていても,午後は親の手伝いや家計を助けるためにはたらくことが少なくない。学校でアルバイトが禁止されているかどうかはわからないが,マニラ首都圏では物売りが多いようだ。鉄道駅付近や市場など人の多い場所で,物を売る光景はよく見られる。小学生高学年くらいの,主に女の子が一人または親と一緒に,新聞,キャンディー,タバコなどを売っている。たばこは箱売りだけでなく,一本売りがあり,ライターもその場で貸してくれる。人口9,000万のフィリピンは今後も発展が期待されるが,貧困層もまだまだ多いという印象だ。【2016/2/7(日) 午後 2:52】 |
↓高架鉄道駅付近で新聞を売る少女

- 関連記事
-
-
歩き疲れて「Wendy's」~マニラ11 2022/03/21
-
「グリーンベルトモール」は緑のオアシス~マニラ10 2022/03/19
-
バクララン市場を歩く・続編~マニラ9 2020/05/09
-
マニラ湾を見ながらロハス通りを北へ~マニラ8 2016/09/10
-
観光客も多い「ザ・ランドマーク」~マニラ7 2016/07/17
-
一大ショッピングエリア・マカティ~マニラ6 2016/06/12
-
はたらく子ども~マニラ5 2016/02/07
-
警備員駐在中華ファーストフード~マニラ4 2016/01/10
-
マニラの鉄道に乗る~マニラ3 2016/01/03
-
世界文化遺産サン・オウガスティン教会とその周辺~マニラ2 2015/12/31
-
マニラ最大級のバクララン市場を歩く~マニラ1 2015/12/28
-
Last Modified :