台湾でフォー~台北138
台北饒河街観光夜市(松山夜市)の東ゲートからさらに150mくらい歩いたセブンイレブンの先にベトナム料理の軽食店があった。夜市の食べ物にも飽きたので,ちょっと趣向を変えてベトナム料理に目を向けた。店の前には看板があるのだが,ベトナムを表す漢字「越南」の「越」の字が消えてしまって,「南精品美食」になっていたので,看板だけではベトナム料理かどうかはわからない。正式な店名は「越南精品美食店」である。窓越しに店内を除くと,いちばん奥にベトナムの国旗が見えたので,ようやくベトナム料理だとわかったほどだ。客の多くはベトナム関係者だと思われるが,気にせず窓側の席でメニューを見た。メニューと注文票が一緒になっているのでわかりやすい。ものすごくおなかが空いているわけではないので,迷うことなく,定番の牛肉入りフォー(Pho Bo)を注文した。香草たっぷりで,コメの麺は体に優しく,疲れた胃には有難かった。【2016/1/17(日) 午前 10:17】 |
↓饒河街観光夜市の東ゲート

- 関連記事
-
-
夜市にある「豆花」の老舗~台北141 2016/07/09
-
夜市ではあれもこれも食べたいが~台北140 2016/05/14
-
夜市で大人気の胡椒餅を並ばずにGET~台北139 2016/03/05
-
台湾でフォー~台北138 2016/01/17
-
朝の定番豆漿~台北137 2015/12/20
-
士林観光夜市屋外編~台北136 2015/11/15
-
士林観光夜市美食區~台北135 2015/11/08
-
コメント