フードコートで丸ごとローストチキン~台北134
▼台北駅の南に面して,「新光三越百貨店台北站前店」がある。「新光」という台湾の保険会社と日本の「三越」の合弁会社だ。店内は日本の百貨店とほとんど同じ雰囲気で,1階には化粧品売場が並び,違和感はまったくない。しかし,百貨店にフードコートというのは,日本ではお目にかからない。外食が圧倒的に多い台湾ゆえ,商業ビルであればフードコートを設置しないわけにはいかないのである。新光三越のフードコートは2003年に一度入った記憶はあるが,それ以来利用していないと思う。20年以上の歴史があるらしい。面積はそんなに広くはないが,飲食店が10店舗ほど入っている(この後,3か月後にフロアー全体がリニューアルし,丸亀製麺まで入ったとのこと)。ランチタイムや夕方をはずせば,混んでいることはないので,ゆったり好きなものを食べられる。【2015/10/24(土) 午後 8:32】 |
↓午後2時の遅いランチなので空いている

遠くのテーブルを見ていたら,カップルが1羽のローストチキンを解体していた。もちろん,手が油で汚れないよう,ビニール手袋も付いてくる。これも日本ではありえない料理である。食に関しては,貪欲で豪快な側面を垣間見た気がした。 |
↓男性の方が解体欲も食欲も旺盛だ

- 関連記事
-
-
夜市で大人気の胡椒餅を並ばずにGET~台北139 2016/03/05
-
台湾でフォー~台北138 2016/01/17
-
朝の定番豆漿~台北137 2015/12/20
-
士林観光夜市屋外編~台北136 2015/11/15
-
士林観光夜市美食區~台北135 2015/11/08
-
フードコートで丸ごとローストチキン~台北134 2015/10/24
-
泰順街の小さな「豆花」店~台北133 2015/01/18
-
松山駅2013~台北132 2014/09/06
-
台北駅2013~台北133 2014/08/03
-
青田街の日本家屋~台北130 2013/12/07
-
日本の縁日を彷彿させるレトロな夜市風景~台北129 2013/08/14
-
Last Modified :