東洋一の寺に参る~チェジュ島9
▼南部の中文観光団地から車で10分ほど東に進んだ海の近くに,「薬泉寺(ヤクチャンサ)」はある。李氏朝鮮時代初期に建てられたものだが,高さは30mもあり,単一寺院としては東洋一と言われている。入場は無料だが,交通の便は少し悪い。仏像も大きく,参拝者は絶えない。外には鐘楼ならぬ,太鼓を置いた楼がある。また,湧水を飲む場所があり,病気が治るという言い伝えから,この寺に寄った人は必ずここの水を飲むとか。あまり目立たない場所だが,最近のツアーにはここも入るようになった。【2015/10/18(日)午後3:10】 |
↓薬泉寺全景

- 関連記事
-
-
中文リゾートの「ソンウソンタウン」~チェジュ島14 2016/09/18
-
風光明媚なソッチコジ~チェジュ島13 2016/04/29
-
チェジュ島の高級リゾートに泊る~チェジュ島12 2016/02/14
-
チェジュ最大の東門市場~チェジュ島11 2016/01/24
-
韓国唯一の世界自然遺産「漢拏山」~チェジュ島10 2015/11/01
-
東洋一の寺に参る~チェジュ島9 2015/10/18
-
民俗村を歩く~チェジュ島8 2015/08/30
-
「シュリ」のベンチ~チェジュ島7 2014/10/12
-
ウニワカメスープ~チェジュ島6 2014/08/24
-
錯覚道路~チェジュ島5 2014/06/08
-
ミカンのなる島~チェジュ島4 2014/06/01
-
Last Modified :