骨董街散策~香港69 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

骨董街散策~香港69

ソーホー(SOHO)から少し下ったハリウッドロードは斜面に並行して走る曲がりくねった道路だ。交差するヒルサイド・エスカレーターのあたりから西側が骨董通りとよばれ,骨董品を扱う店が立ち並ぶ。露店ではなく,きちんとした店なのでなかなか入りにくいが,西洋人には東洋の骨董品は珍しくまた興味があるようで,店によっては客が入っている。思わぬお宝に巡り合うとも限らないが,素人ではその価値はわからない。安い骨董品ならすぐ近くのキャットストリートでも買えるので,まずはこの骨董通りで目を肥えさすのも旅の楽しみだろう。気に入ったものがなければウィンドウショッピングに留めるのがよいだろう。小物であれば値は張らないので,買ってみるのもいいかもしれない。道路はアップダウンも少なく歩きやすいが,店は点々としているし,北西の端のキャットストリート辺りまではかなりの距離があるので,暑い日には水分補給をしながらゆっくり歩きたい。途中で休憩できるような場所はきわめて少ない。水分補給が必要なら,ミネラルウォーターを買って持ち歩いた方が無難だ。【2015/10/12(月) 午前 10:12】

↓骨董というより雑貨という感じの店も多い
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/95/57167095/img_0


↓アップダウンがあり,日陰もないので真夏の散策は辛い
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/95/57167095/img_1


↓そんなに需要はないだろうから人はまばらだ
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/95/57167095/img_2


https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/95/57167095/img_3


https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/95/57167095/img_4


https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/95/57167095/img_5


美輪街(階段を下りていく)には公衆トイレがあるので覚えておくと重宝する。有料ということだが,徴収員はいないことが多い。

↓公衆トイレは数が少ない
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/95/57167095/img_6


↓ここは汚れも少なく使いやすい
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/95/57167095/img_7


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント