トゥクトゥクで市内寺院巡り「ワット・チェディ・ルアン」~チェンマイ5 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

トゥクトゥクで市内寺院巡り「ワット・チェディ・ルアン」~チェンマイ5

市内寺院巡りの2寺院目は「ワット・チェディ・ルアン」。「ワット・プラシン」よりは大きな寺院だが,格式は「ワット・プラシン」と同格とされている。1391年,メンラーイ王朝第7代セーンムアンマー王が,亡き父を偲んで建てたと伝えられる。本堂にはランナー様式の仏像が数多く祀られ,荘厳な雰囲気を醸し出している。本堂の入口の装飾や,内部の仏像は素晴らしく,見るに値する。内に入ると,金一色というべきか,暗い中にもまばゆい金色の世界が広がっている。仏像ももちろん金ピカで,立ち位置のせいか威厳が感じられる。その中で,僧侶から説法を受けている人たちも見受けられた。【2015/1/31(土) 午後 4:18】

↓「ワット・チェディ・ルアン」本堂全景
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/91/56766091/img_0

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/91/56766091/img_18

↓本堂入口
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/91/56766091/img_1

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/91/56766091/img_2

↓入口前にある仏像の説明
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/91/56766091/img_3

↓拝観者の禁止事項一覧
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/91/56766091/img_4

↓入口を入ったところ
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/91/56766091/img_5

↓金色がまばゆい
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/91/56766091/img_6

↓左右には僧侶が腰かけ説法を行うスペース
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/91/56766091/img_7

↓天井からぶら下がる垂れ幕
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/91/56766091/img_8

↓垂れ幕をよく見ると干支が描かれている,最後はイノシシではなくブタだ
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/91/56766091/img_9

↓奥の仏像
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/91/56766091/img_10

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/91/56766091/img_11

↓手前にはかつてここの僧侶だった人たちの銅像が
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/91/56766091/img_12

↓天井には花を模ったような模様が
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/91/56766091/img_13

↓供物はハスの花
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/91/56766091/img_14

↓僧侶から説法を受ける人たち
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/91/56766091/img_15

↓本堂奥から入口を望む
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/91/56766091/img_16

↓外にいた若い僧侶たち
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/466074/91/56766091/img_17

関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント