FC2ブログ

泰順街の小さな「豆花」店~台北133

台北
01 /18 2015
永康街を見た後,青田街を経て,さらに南下,和平東路一段を渡り,泰順街へ。200m西を並行して走る龍泉街は,夜は師大夜市で賑わうので,その一本東の泰順街でも涼みが出来る店があると思っていた。しかし,歩けども,飲食店の多くは閉まっていて(夜にならないと開店しない模様),なかなか見つからなかったが,泰順街のほぼ中間地点で,ようやく「豆花」専門店を見つけて休憩を取ることができた。湿度も気温も高く,汗がにじみ出てきたので,グッドタイミングだ。店の名は『豆花郷』。小さな店だが,露店ではなく,冷房も効いている。「豆花」はだいたい35~40元という値段設定。せっかくだから,ノーマルの「豆花」を注文。冷えていて,味もいい。店には客はいなかったが,他に休めるような店もないので,常に客がいてもおかしくないのだが。店内には日本の雑誌も置かれていた。師大夜市に来た日本人が寄るとも思えないので,台北の人たちの見る雑誌として置かれているのだ。【2015/1/18(日) 午後 7:50】

↓『豆花郷』
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/43/56745143/img_0

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/43/56745143/img_1

↓泰順街(師大夜市のすぐそば)
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/43/56745143/img_2

↓メニューはもちろん豆花が中心
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/43/56745143/img_3

↓ノーマルな「豆花」
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/43/56745143/img_4

↓日本の女性誌もあり
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/43/56745143/img_5

関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。