丘の上の赤いカフェ~道北14
▼美瑛町の観光花畑「四季彩の丘」から程近い場所に,「かぜまち珈房(こうぼう)」はある。丘といえる場所にあって,建物はロッジ風で一面赤色だ。中は一般家庭のリビングにテーブルとイスを並べたような雰囲気で,中2階がある。窓際に座ると,大きな窓からは広い空と木々と畑が見える。料理は地元美瑛産の食材がほとんどで,安全・安心の面からは期待ができる。美瑛歩きに疲れたら,自分の家のように寛げる空間なので,寄り道したい。住所は上川郡美瑛町新星第3,営業時間は11:30~17:00(閉店17:30)と夕方で終わってしまうのが残念だ。【2014/10/12(日) 午後 3:10】 |
↓「かぜまち珈房」の入口

- 関連記事
-
-
青くない「青い池」~道北21 2017/08/20
-
旭川電気軌道バスは人間的~道北20 2017/02/26
-
2度目の「道の駅あさひかわ」~道北19 2017/01/29
-
やっと行けた「大雪地ビール館」~道北18 2016/12/18
-
美瑛1992~道北17 2016/10/09
-
ヤミツキになる味と香りのラーメン~道北16 2016/06/12
-
三浦綾子記念文学館を訪ねる~道北15 2016/05/07
-
丘の上の赤いカフェ~道北14 2014/10/12
-
美瑛の丘歩き~道北13 2012/06/30
-
白い冬~道北12 2010/02/06
-
牧場訪問~道北11 2009/12/31
-
キタキツネ~道北10 2008/07/09
-
アンガス牛とキガラシの花~道北9 2008/06/29
-
日本一のひまわり畑~道北8 2007/07/31
-
氷像の競演~道北7 2007/02/20
-
Last Modified :