新パサール・ウブド~バリ島37
▼タイトルに「新」と付けたのは,3年前に行ったときはゴチャゴチャした古めかしい市場だったが,2012年にリニューアルし,コンクリート2階建ての近代的な建物に生まれ変わったからだ。その分,アジアの市場らしさはなくなってしまいたいへん残念である。他の市場のそうだが,値段は交渉性だが,日本人とあらば値段をふっかける店もあるので,他の雑貨店で値段を見つつ,値段交渉に挑んだ方がよい。近代的な建物になったといっても,屋内は小さな店が軒を連ね,通るたびに声をかけられるのはまったく変わっていない。地元住民が食料を買いに来る早朝を除くと,のんびりした空気が漂い,夕方までやっているのでまさに観光客向けの市場である。【2014/10/3(金) 午後 7:39】 |
↓新パサール・ウブド

- 関連記事
-
-
アルマ美術館で田園を見ながらコーヒータイム~バリ島42 2015/09/20
-
バンリ王朝の国寺クヘン寺院~バリ島41 2015/01/31
-
人気カフェで朝からビール~バリ島40 2014/12/31
-
川を見下ろすカフェ~バリ島39 2014/12/14
-
ウブドの裏道歩き~バリ島38 2014/10/04
-
新パサール・ウブド~バリ島37 2014/10/03
-
バリの定食ナシ・チャンプル~バリ島36 2014/08/30
-
聖なる水・後編~バリ島35 2014/07/27
-
聖なる水・中編~バリ島34 2014/07/20
-
聖なる水・前編~バリ島33 2014/07/12
-
気軽にワルンでナシ・ゴレン~バリ島32 2014/07/06
-
Last Modified :