癒しの湿地帯~道東1
▼全国の湿原の7割を占めるといわれている釧路湿原。鶴居村の温根内ビジターセンターから入ると木道が完備されていて(全長約3km),湿原の中に入ると静寂の中で,遠くから鳥の鳴き声がかすかに聞こえてくる。北海道は夏がよいとされているが,釧路のあたりは30度を越える日が数十年に1回しかないくらい涼しい。湿原ゆえ夏でも日が傾くと肌寒く感じる。秋は観光客も激減し,湿原も枯れ草ばかりが目立ち寂しくなるが,かえって静けさが際立ち,のんびり散歩するにはいい季節である。【2006/5/14(日) 午後 1:30】
- 関連記事
-
-
釧路から旭川へ約6時間の移動4~道東12 2019/12/14
-
釧路から旭川へ約6時間の移動3~道東11 2019/07/06
-
釧路から旭川へ約6時間の移動2~道東10 2019/04/07
-
釧路から旭川へ約6時間の移動1~道東9 2019/01/06
-
大楽毛界隈を歩く~道東8 2018/01/21
-
12月1日の釧路はいい天気,しかし寒い~道東7 2017/12/02
-
最東端の街根室~道東6 2017/04/29
-
秋の和商市場~道東5 2017/04/01
-
花咲線の車窓から~道東4 2010/12/29
-
旧釧路川沿いの夜景~道東3 2006/11/21
-
ホッカイドウはデッカイドウを実感!~道東2 2006/06/12
-
癒しの湿地帯~道東1 2006/05/14
-
Last Modified :