「龍の頭」というには...~チェジュ島3 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26300枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

「龍の頭」というには...~チェジュ島3

チェジュ(済州)市内に「龍頭岩」と呼ばれる奇岩がある。かつて漢拏山(ハルラサン)の噴火による溶岩流が海に流れ込み,波に浸食されて龍の頭の形のようになったのだが,実際に見てみると「龍の頭」というにはどうか?と思いたくなる形だ。どちらかというと「ニワトリの鶏冠(とさか)」というのが近いかも,と思うのは私だけではないだろう。入場料は無料だし,市内なので済州市に来たら必ず見ておけといわれる,小さな観光地である。観光客は背景に岩を入れて写真を撮るのにとても熱心である。【2014/5/25(日)午後4:03】

↓入口に立つ案内岩
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/90/56326690/img_0


↓海岸のそばまで下りて行かねばならない
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/90/56326690/img_1


↓下りていくとそこは撮影スポット
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/90/56326690/img_2


↓岩を背景に写真を撮るのがここの定番
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/90/56326690/img_3


↓龍の頭?
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/90/56326690/img_4


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント