FC2ブログ

タイ気分を味わう~第15回タイ・フェスティバルin代々木

Diary
05 /18 2014
久しぶりにエスニック系が食べたくなったので,「タイ・フェスティバル」をのぞいてきた。場所は渋谷区の代々木公園。電車で1本なので,家を出てから50分くらいで着いたが,午前10時半だというのに,すごい人出で,屋台料理でさえ,列に並んで買う始末。「グリーンカレー」と「パッタイ(ビーフンの焼きそば)」の盛り合わせと現在タイでのシェア1番の,冷えた「チャーンビール」で早いランチを食べた。味は本格的だが,若干辛さが抑えられているような気がしたが,日本人には適度かもしれない。会場には飲食80ブース,物販50ブース、フルーツ10ブース他全部で160を超えるブースが出ていて,土日の2日間で30万人の人出になるらしい。ステージでは伝統舞踊や最新タイポップなども1日中行われている。フルーツでは,マンゴーがやたらと目立っていたが,ふつうは輸入されていないタイ産のバナナはネットリ感があって意外とおいしかった。7月下旬にも同じようなタイのフェスティバルがここで催されることになっている。【2014/5/18(日) 午後 3:00】

↓原宿口ゲート
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/87/56312587/img_0


↓午前中から大混雑の会場
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/87/56312587/img_3


https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/87/56312587/img_4


https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/87/56312587/img_5


https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/87/56312587/img_6


↓「グリーンカレー」と「パッタイ」
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/87/56312587/img_8


↓シェアは高く安いが,旨さがいまいちといわれる「チャーンビール」
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/87/56312587/img_9


↓ラーチャパット・トンブリー舞踊団によるタイ伝統舞踊
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/87/56312587/img_1


https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/87/56312587/img_2


↓フルーツでは一番人気のマンゴー屋台
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/87/56312587/img_7


関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。