2011年06月18日 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

2011年06月18日

        

スターフェリーは庶民と観光客の味方~香港24

category - 香港(ホンコン)
2011/ 06/ 18
                 
九龍半島と香港島を結ぶ庶民の足といえば,地下鉄がまだなかったころはフェリーが中心だったが,地下鉄で簡単に移動できるようになった今でも,フェリーはよく利用されている。また観光客は必ずといっていいほど,フェリーを利用するので相変わらず香港を代表する乗り物の一つである。最も利用されているのは,スターフェリーの尖沙咀(チムサーチョイ)の南西の端(九龍半島)と中環(セントラル)の北の端(香港島)を結ぶ区間で,乗船時間はたった9分ほどだが,料金も著しく安く,まさに渡し舟の感覚だ。チムサーチョイのフェリー乗り場は地下鉄チムサーチョイ駅から西に少し離れているので,歩道をしばし歩かねばならない。しかし,フェリーターミナルの前がバスターミナルにもなっているので,船を降りて九龍半島のあちこちに向かおうと思えばたいへん便利な場所だ。またその逆もあり,バスとフェリーの相互乗換がスムーズにできるようになっている。【2011/6/18(土) 午後 6:06】

↓九龍側スターフェリー乗り場の前
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_0


↓隣には九龍半島をまわるバスのターミナル
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_1


↓ビクトリア湾に面し,クルーズ船も間近に見える
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_2


このフェリーには1等と2等があり,料金の差はあまりない。もちろんオクトパスカードが使えるので小銭はいらない。1等の座席はフェリーの2階に,2等の座席は1階に分かれているだけの差だ。乗り口が1等は2階から,2等は1階からと,乗る前からすでに分かれていて,船内で1階と2階の行き来はできない。1等とはいっても,座席は木製の簡単なもので,単に2等よりは多少景色がいいということ以外にメリットはないように思われる。4路線あるルートのうち,1等,2等の区別があるのは,尖沙咀~中環間だけでだ。船内にトイレはないので,乗る前に行っておかなければならないが,9分ほどなので我慢もできるだろう。他に交通機関と比べても運賃がとにかく安いので,庶民の味方であることは確固たる事実だ。観光客も多く利用するので,平日の昼間でも乗っている人が多い。船の醍醐味を味わうには2等の方がいいといわれている。

↓1等乗り場は2階
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_3


↓階段を上る
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_4


↓2階の通路からは雑居ビルの「Star House」が見える
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_5


↓改札を入った通路が待合室
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_6


↓1等とはいっても背もたれが木製のベンチシート
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_7


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_8


↓いよいよ出航
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_9


↓対岸の香港島までは1kmほど
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_10


船上からの景色はすこぶるよい。天気がよければいいが,雨ではヴィクトリア湾が靄っていることがあり,車窓がちょっと淋しくなる。チムサーチョイから乗ると,香港島の高層ビル群がだんだん間近に迫ってくるのには心が躍る。日本では体験できない風景だ。東京や大阪湾岸にこんな高いビルがいくつも建っているところはないからだ。背後にビクトリアピークがそびえているので,尚更圧迫感がある。途中,向こう岸から来るフェリーとすれ違いながら,あっという間に中環に新しくできたフェリーターミナルに到着した。以前は天星埠頭といって,もっと奥まった東側の埠頭だったが,今はランタオ島や南Y島などへ行く他会社のフェリーが出発する大きな埠頭の7號碼頭に着く。ここからバスであちこちに行くにはバスターミナルがあるが,地下鉄を利用したり,中環の中心部に行くには,ペデストリアンデッキを7~8分くらい歩かねばならないので,思ったよりは不便だ。

↓SAMSUNGは香港でも強い
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_11


↓派手な色のフェリーとすれ違う
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_12


↓香港島は高層ビルが多い
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_13


↓フェリーターミナルが見えてきた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_14


↓またフェリーとすれ違う
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_15


↓シートの星印はセンスがいい
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_16


↓フェリーターミナルに到着
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_17


↓まずは下層に下りる
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_18


↓これが香港島のフェリーターミナルだ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_19


↓すぐ下にタクシー乗り場
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_20


↓バス乗り場もすぐそば
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_21


↓中環駅方面へは歩行者専用通路で
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/20/53848120/img_22


            
関連記事
            
                                  
        

予備校街は朝が早い~台北108

category - 台北
2011/ 06/ 18
                 
台北駅の南側は予備校街だ。歩道沿いの予備校のウィンドウには,台湾大学●学部●人合格などと書かれたボードが貼り出されている(実名入り)。日本とよく似ているが,台湾は日本のようにおバカでも大学に入れるよう生易しい国ではないことや在学中にアメリカなどへの留学も多いことから予備校は花盛りである。台湾の大学受験生は日本の同年代よりもはるかに勉強をしている。とくに理科系が大人気で,その傾向は韓国も中国も同じである。文科系の傾向の強い日本の大学教育では多くの優秀な技術者を育てることはできず,さらにその教育レベルも低いときているので,もはやなす術はない。このことが国力にもだんだん現れ出してきて,十数年後,日本は技術者が枯渇するだろうと思われる。【2011/6/18(土) 午前 11:34】

↓合格実績の貼紙
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/11/53847111/img_0

↓各種予備校の看板
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/11/53847111/img_1

↓予備校にも規模の大きいものから小さいものまで
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/11/53847111/img_2

↓本邦初公開!予備校の受付
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/11/53847111/img_3

予備校生は朝が早い。それもあるのかこの辺りの飲食店は朝早くから営業している。朝食を外食する台湾では,イートインもあればテイクアウェイもある。予備校生は少しの時間も惜しいのか圧倒的にテイクアウェイだ。もちろんこの辺りには会社も多いので,会社員のためにイートインコーナーを設けている店もある。朝から人通りが多く,飲食店が開いているので,活気に満ちた街である。このような街は日本では見られない。

↓テイクアウェイの店
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/11/53847111/img_4

↓店先には三明治(サンドイッチ)が並ぶが,何でもありそうだ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/11/53847111/img_5

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/11/53847111/img_6

↓寿司だ,味噌汁だ,茶碗蒸しだと日式専門店
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/11/53847111/img_7

↓中華系のテイクアウェイ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/11/53847111/img_8

↓さすがに朝っぱらからラーメン店は営業していない
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/11/53847111/img_9

↓台湾では日本の地名を付けたラーメン店が多いが,銀座ラーメンはないだろう...
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/11/53847111/img_10

↓日本のファーストフードも健在
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/11/53847111/img_11

↓さすがにここは朝から営業していることはない
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/11/53847111/img_12

            
関連記事